Dolphin Wedge DW-125gなら 苦手なバンカーがもっと好きになる!
こんな方にお勧めな
セミグース or ストレート
DW-125G セミグースネック
DW-125G
セミグースネック
  • つかまりを重視
  • グースネックタイプのアイアンを使用している
  • グースネック形状が好み
  • ハンドファーストに構えたい方
  • 弾道を抑えた低めの球を打ち易い
DW-123 ストレートネック
DW-123
ストレートネック
  • 弾道の高さを重視
  • ストレートネックタイプのアイアンを使用している
  • ストレートネック形状が好み
  • 出球の高低をコントロールしたい方
  • ボールが沈んだライでも拾いやすい

バンカーが好きになる理由は?

徹底的に抜けの良さにこだわった
「クアッドソールX」
  • POINT 01 バンカーからラクに脱出!
  • POINT 02 トップやホームランを防ぐ!
  • POINT 03 ザックリミスを防ぐ!
  • POINT 04 フェースを開かなくてもやさしく打てる!
DW-123

Features

潜らない
バンカーからラクに脱出!

独特な形状がエクスプロージョンショット時に砂に潜ることを防ぎ、スイング方向へクラブを自然に導いてくれ、バンカーからラクに脱出!前モデルよりもソール幅を広くし、潜り難さも向上!

刺さらない
ザックリミスを防ぐ!

リーディングエッジの浮きを抑えながらバンス角を付けた山型の形状が、芝や砂に刺さることを防ぐ!トゥ・ヒール方向も山型にすることで、つま先上がりや、つま先下がりのライでも構えやすい。

跳ねない
トップやホームランを防ぐ

トゥ・ヒール方向の接地長さを短くして抵抗をOFF。跳ね返りを防ぐから、トップのミスやバンカーでのホームランが怖くない!ベアグランドなどの硬い場所のヘッドが弾かれやすい状況下でもストレスなく構えて打てる!

スクエアに打てる
フェースを開かなくても
ソール全体が機能

トゥ・センター・ヒールでバンス角を変化させ、スイング時の抵抗を減少。ソール全体が働くため、どんな状況でも抜けの良さを発揮。だから、バンカーショット時もフェースを開くなど難しいことを考える必要なし!スイングを変えずにやさしく打てる!

選べる二つの仕上げ
高級感があるCopper

スタンダードなクロムメッキと打感が軟らかく、使い込むほどに味が出る銅メッキ仕上げをラインアップ。

Lineup

DW-125Gセミグースネックの画像
DW-125G
セミグースネック
DW-125G Copperセミグースネックの画像
DW-125G Copper
セミグースネック
DW-123ストレートネックの画像
DW-123
ストレートネック
DW-123 Copperストレートネックの画像
DW-123 Copper
ストレートネック
DW-123 レフティ ストレートネックの画像
DW-123 レフティ
ストレートネック
20ヤード以内の
グリーン周りにはこちら
DFW-119 ドルフィンフライングウェッジの画像
DFW-119
ドルフィンフライングウェッジ
キャリー1:ラン1 フワっとピタっと 上げて寄せる
DPW-119 ドルフィンピッチ&ランウェッジの画像
DPW-119
ドルフィンピッチ&ランウェッジ
キャリー1:ラン2 フワリとコロッとピタッと 浮かせて転がし寄せる
DRW-119 ドルフィンランニングウェッジの画像
DRW-119
ドルフィンランニングウェッジ
キャリー1:ラン3 コロコロピタッと 転がして寄せる