2024.12.09
トピック
冬芝からも楽に寄る!ドルフィンランニングウェッジ
冬の芝は難しい。
薄くて固い芝はザックリミスが起こりやすく、
それが怖くてトップしたり・・・。
そんな冬のグリーン周りも
ドルフィンランニングウェッジなら怖くない!
冬でも、やさしく・ラクに
ワンピンに寄せられる!
転がしの寄せに特化したロフト角39度!
冬に多いザックリミスを防ぐ!
冬の枯れて薄くなった芝だと、ボールは浮いていない状況なのでザックリしやすくなります。また、グリーンも凍ったり硬くなったりすると、直接キャリーで乗せると大きく弾んでしまうため、転がしの寄せがベスト。
ドルフィンウェッジDRW-119はキャリーとランの比率が1:3になるよう設計されたロフト角39度で、転がしの寄せがやさしく、ラクになります。
冬の枯れて薄くなった芝だと、ボールは浮いていない状況なのでザックリしやすくなります。また、グリーンも凍ったり硬くなったりすると、直接キャリーで乗せると大きく弾んでしまうため、転がしの寄せがベスト。
ドルフィンウェッジDRW-119はキャリーとランの比率が1:3になるよう設計されたロフト角39度で、転がしの寄せがやさしく、ラクになります。
ソールが自然と抜ける独特な幅広の「ドルフィンウェーブソール」がザックリを防ぐので失敗を恐れずアプローチできます。また、厚く丸いため芝に刺さりにくく、ザックリミスを軽減。クラブ重量の重さもスイング中のヘッドのブレを抑えるため安定したショットが打てます。
ソールが自然と抜ける独特な幅広の「ドルフィンウェーブソール」がザックリを防ぐので失敗を恐れずアプローチできます。また、厚く丸いため芝に刺さりにくく、ザックリミスを軽減。クラブ重量の重さもスイング中のヘッドのブレを抑えるため安定したショットが打てます。
こちらも20ヤード以内におすすめ!